ご協力お願いします
Firstly it is Read Me in this place.
Check
↑記事にチェックを入れたい場合は、記事タイトルをクリックして個別記事を表示してください。
(タグ、カテゴリー全体のチェックには対応しておりません)
未来を悲観するより、信じていこうじゃないか。その先に何があるかなんて、誰にも判らないし、誰にも知りようが無いんだ。
KINGDOM HEARTS mobile 今回の追加(2011/06/06)
マニーアイテムショップ
・全身アイテム/コーディネイトに以下が追加
ケフカさん/ヴァンさん
![]() | キングダム ハーツ Re:コーデッド アルティマニア (SE-MOOK) (2010/11/04) スタジオベントスタッフ 商品詳細を見る |
本作では、すれ違い通信でプロフィールや、システムエリアのフロアマップなどの交換が可能。受け取ったフロアマップを集めて自分だけのシステムエリアを築いたり、集めたパーツでアバターの着せ替えができたりします。
![]() | KH Re:coded (2010/10/07) Nintendo DS 商品詳細を見る |
□新技
・ファイアブレード
・ショックフォール
・ランドクラッシュ
・エアスパイラル
・ブリザドダート
・ファイアランジ
・ウィンドスピン
・サンダースピア
・エアロシールド
(ブリザドダート以降の技はボスステージで確認)
□ボスステージ変化点
・デスティニーアイランド
→ダークサイドの手を攻撃した際に、スコアボール(仮称)が出るようになった
(配信版ではバグを壊した時と倒した時のみスコアが追加された)
・トラヴァースタウン
→たたかうと1種類のコマンドが使用可能。
装備しているコマンドは残数がゲージ状に背景に表示されており、使うと少しずつ減っていく
(配信版では特殊なコマンドは使用できなかったがアイテムが使用できた)
・ワンダーランド
→たたかうと1種類のコマンドが使用可能。ただしコマンドが表示されない場面も。
1種類のコマンドに関してはトラヴァースタウンと同様。ただし同じ技が使えるかどうかは不明
→妨害バグブロックに、ダメージ・プライズに加えてメタルが追加されている。エアロシールドで打ち消すことが可能。
また、青い不思議なものが浮かんでいる場面も見られたが?
→敵を倒した際にスコアボールが出る
(配信版では敵そのもののスコア×撃った数(最大5)がスコアとして加算された)
→HPの高い、でかいレッドノクターンが登場
(配信版はボス以外は一発で倒せる敵のみだった)
→上下左右の反転に加え、画面が斜めになるようになった
・オリンポスコロシアム
→プレイヤー側のみ、各キャラのHPが表示されるようになった
(配信版ではHPバーのみ表示された)
□その他変化点
・システムエリア要素。途中、システムエリアで敵と戦っている場面も。
コマンドは使用可能、出現する敵を全て倒すと『ターミナル出現!フロア脱出可能!』というインフォメーションが表示される。
この後『ターミナル』まで移動することで出られる様子?
また、迷路的な要素がある場面も
・HPゲージ横のLvゲージをMAX・満タンにすることでフィニッシュ技が出現する。映像では『ラッシュブレード』
KH
・Dearly Beloved
・光 - KINGDOM ORCHESTRA INSTRUMENTAL VERSION
・Mickey Mouse Club March
・Traverse Town
・Hand in Hand
KHII
・Lazy Afternoons
・Tension Rising
・The 13th Struggle
・Roxas
・Sora
01 ライトニングのテーマ - 閃光
02 FINAL FANTASY XIII ~誓い~ - サンレス水郷
03 ドレッドノート大爆進
04 ガプラ樹林
05 歓楽都市ノーチラス
06 ヴァニラのテーマ - 優しい思い出 - 帰郷
07 生誕のレクイエム
08 ファングのテーマ
09 回想 ~「スーリヤ湖」のモチーフによる~
10 FINAL FANTASY XIII プレリュード FULL VERSION
『ドラゴンクエストシリーズ』『キングダムハーツシリーズ』の人気曲を続々追加予定!
ゲームの感動がよみがえるイベントシーンのBGMや白熱のバトルシーンのBGMなどが登場!
お楽しみに!