月のないこんな夜にシブヤに集う“参加者”も熱く燃えた『すばらしきこのせかい』ライブ再び! / ファミ通.comてなわけで、今回もすばせかライブ参加してきました!
今回はShibuya duoということで前回より…前回、より、は、広い会場。その代わり今回は生中継無しでした。
物販は前回同様17時からだったんですが、サインが入っていたすばせか+TWEWYサントラは早い段階で完売、すばせか原作サントラもサイン入りは無くなるの早かったみたいです(サインが入ってないのは残ってた模様)。前回から引き続き販売のバンドピースも売り切れ。
一限だったライブ会場限定のCDや、市販されてるCDの中で唯一サインが入ってなかったCrossoverが最後まで残ってた感じでした。
そして一時間の入場時間を経てライブスタート。今回は番号若かったのでステージからすごく近かった…!
開幕登場したのはMikeさん。男性ボーカルの方ということで、早速「Transformation」「The One Star」「Three Minutes Clapping」といった男性ボーカル曲を披露。
前回はSAWAさんが「The One Star」と「オワリハジマリ」、「Three Minutes Clapping(
05/12追記。抜けてた…orz)」を歌ってましたが、男性成分少ないなーとは思ってたので、行き成り大興奮という事態に陥りました…。
あとTMC中はみんな拍手(“Clap”…だし、ね?)してたw 私もサイリウム持ちながら拍手してましたけど。
続いて登場はRitsuさん。前回は遠くてほとんど表情見えなかったんですがす っ ご く 可 愛 い … ! !
新曲「March On -jp-」を歌唱後、「ハイブリッド -New born-」「サムデイ -KINGDOM MIX JP Ver.-(一応?初出のアレンジ)」といったゆったりソングを披露。その後、新曲「Revelation -花-」でかっこよくシメ。
…前回も思ったことですが歌唱力高い…!ぐいぐい引き込まれましたよ!
続いて登場はRainyさん。この方も初登場。
「Calling」で早速「Wake Up!」と皆を巻き込みつつ熱唱した後、以前告知されていた、すばせか外の楽曲である「Theme of Elfe(BCFF7)」「God on Fire(DdFF)」を歌唱。
凄まじい迫力でした…。そしてエルフェのテーマは流石に予想外でしたわ…。
続いての登場はSAWAさん。
「月のないこんな夜は…」とフラグを立てつつ最初に歌ったのは「Hybrid」。そしてテンションが高くなってきたところから
フラグ回収の「サムデイ」で最高潮に。
その後、「Owarihajimari -x-tended ver.-(表記はセットリストより)」「Twister -Original-」でテンションを限界まで上げきったところで、新曲「March On (※英語版)」へ。
…が、ここでトラブル発生。どうやらSAWAさんが間違えたらしく、最初から歌い直すという事態にw
これだからライブは面白いのです…!(笑)
コンサートの時にも同じこと言ってましたけど!SAWAさんは本当に勢いが凄まじくて、ぐいぐい引き込まれていきました…。
そして退場…で、鳴り止まないアンコール。
ということで、続いて登場したのはRitsuさんと、紹介されてたのに(http://blog.jp.square-enix.com/music/cm_blog/2013/04/510_joanna_koike.html)登場していなかったJoanna Koikeさんが登場。
因みにJoannaさんはTWEWYで「Deja vu」を歌っている方なのですが、当時16歳だったんだとか…びっくりですよ!
そして前回のライブには一般で参加してたとか、何とか。
そんなわけで、そんなJoannaさんとRitsuさんのお二人で「オーパーツ」を歌唱。
てか記事書いてる途中で見かけたんですけど何気にこれもフラグ立ってたんですね…。その後、Ritsuさんが退場し、Joannaさんお一人で持ち歌である「Deja vu」を歌唱。何気に前回やってなかったのでテンション上がりました…!
そしてJoannaさんも退場…が、まだまだやまないアンコール。
ということで今度は女性ヴォーカル4人が総登場!そして「Twister -Crossover-」でテンションが振り切れる事態に!
皆さん本当に楽しそうで…もう…こっちまでテンションが上がりきって…!
因みに最初はMikeさんがいらっしゃらなかったのですが、途中から突然の登場。…が、マイク(機材の方ね)が足りなかったらしく、皆でマイクを回しあう状態に…w
そんなわけで、今回もやっぱり「That power is yet unknown!」でシメでした。
MC中で、次回の単独ライブについては言及が無かったのですが、6月30日に行われる「
JAPAN GAME MUSIC FESTIVAL 2013」への参加が決定したことが発表されました。
企画側では数日前に発表されていたようです…w気付かなかったよ!
因みに、このフェス自体は29、30日の二日間開催ですが、デスマが登場するのは30日だけなので要注意。
また、デスマでシングル出したい、的なことも呟いていたので、今後の情報にも…期待、ですかね?
次のライブも気になりますが!!
ということで、相変わらずハイテンションなライブレポでした。

人が密集してたのでぶれてしまった…。
ついでに紹介。
ガンガン発売、ということで壁紙公開。
http://gangan.square-enix.co.jp/special/custom/index.html#kingdom_hearts
今回はプライドランド。ソラが楽しそうで何よりです…(笑)
やっぱり犬にしか見えない表紙も公開されてました。トロレガワールド入るのは確実っぽいですけど裏表紙かな?
http://gangan.square-enix.co.jp/comics/
メモリアルキャンペーンに当選された方にKHHDが届き始めているようです。う、うらやましくなんか…ないんだから…(ぐぬぬ
Thanks☆
FF-Reunion
PA改KH3Dのトロンバージョン、また延期したようです。
KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance] PLAY ARTS改 ソラ TRON:LEGACY ver. / SQUARE ENIX e-STORE http://store.jp.square-enix.com/detail/MKHPA0052
KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance] PLAY ARTS改 リク TRON:LEGACY ver. / SQUARE ENIX e-STORE http://store.jp.square-enix.com/detail/MKHPA0053
公式では「6月7日発売」表記。
Amazonだと「6月28日発売」表記。
…何処までずれ込むんでしょうかねぇ…(苦笑
通常版と発売日近くなってきてるよ!
ついでに、なぜかe-STOREだけこいつの発売日が遅くなっていた。
Disney Characters FORMATION ARTS KINGDOM HEARTS II vol.3 BOX / SQUARE ENIX e-STORE http://store.jp.square-enix.com/detail/MDKH0005
「7月26日発売」表記。
Amazonだと6月28日なのに…どういうことなの?反映が遅れてるの…?
Thanks☆Twitter フォロワーの方
追記でARTNIA関連の写真あれこれ。