BbS-plus10:集まれ、留まりし想い
よ う や く 勝 ち ま し た よ !
ということで、何気なくやってみたヴァニタス思念戦で漸く勝利を掴みました!という話。
因みにアクアで、……スタンダードです…(弱っ


勝利時の状況はこんな感じ。レベルは飽きるまで上げましt(ry
ポーションは回復回数を極力増やすために入れました。プラウドのデータでは少なくともハイポーションじゃないと回復力不足で勝てない気がします(自分の腕だと)。
バニッシュで姿を消し、デトネを極力当てるというよくあるスタイルです。
使ったデータがアクア本編だったので装備はアルテマウェポンだったんですが、結局ほとんど『たたかう』を使っていないので、ブライトクレストがあるならそっちを使った方がいいかもなーという感じ。
最初が基本的に「絶望しろ!」とかで始まる『クローンバースト』なので、とりあえずバニッシュを使ってから背後に逃げて6~7回目くらいでデトネを配置。
あとはひたすらジャンプしたり回避したりデトネしたり回復したりで…正直、自分もあんまり覚えてまs(ry
因みにアクアで使える『ダブルフライト』も回避にかなり役立ちます。…すみません、かなり舐めてて今日初めて使うようになりましt←
というわけで、コレで一応?(テラとヴェンでリズミックアイスやってない&思念倒してないけど気にしなi(ry))完全クリアです。
海外版・FM版の動向が気になるところですが、しばらくは気まぐれにふざけて遊ぶことにします←
というわけで、狙ったように公式も更新してました。
EXTRAという項目が新たに追加され、バトルのムービーがいくつか見られます。今回はコマンドとシュートロック、レベル1のスタイルのムービー集です。
他にはレベル2のスタイルで2種類、D-LINKと『シークレット』なる項目が追加予定。
…シークレットってなんだろう?と気になってしまいますとも。
因みにコマンド集はえらく強力なのが最初の方で出てくる(シュートロックにもテラの最強技がありますな)上に、とどめにブレイクタイム。
…最後がテラの倒立腕立てだったのには思わず爆笑してしまいましたwww
ということで、何気なくやってみたヴァニタス思念戦で漸く勝利を掴みました!という話。
因みにアクアで、……スタンダードです…(弱っ


勝利時の状況はこんな感じ。レベルは飽きるまで上げましt(ry
ポーションは回復回数を極力増やすために入れました。プラウドのデータでは少なくともハイポーションじゃないと回復力不足で勝てない気がします(自分の腕だと)。
バニッシュで姿を消し、デトネを極力当てるというよくあるスタイルです。
使ったデータがアクア本編だったので装備はアルテマウェポンだったんですが、結局ほとんど『たたかう』を使っていないので、ブライトクレストがあるならそっちを使った方がいいかもなーという感じ。
最初が基本的に「絶望しろ!」とかで始まる『クローンバースト』なので、とりあえずバニッシュを使ってから背後に逃げて6~7回目くらいでデトネを配置。
あとはひたすらジャンプしたり回避したりデトネしたり回復したりで…正直、自分もあんまり覚えてまs(ry
因みにアクアで使える『ダブルフライト』も回避にかなり役立ちます。…すみません、かなり舐めてて今日初めて使うようになりましt←
というわけで、コレで一応?(テラとヴェンでリズミックアイスやってない&思念倒してないけど気にしなi(ry))完全クリアです。
海外版・FM版の動向が気になるところですが、しばらくは気まぐれにふざけて遊ぶことにします←
というわけで、狙ったように公式も更新してました。
EXTRAという項目が新たに追加され、バトルのムービーがいくつか見られます。今回はコマンドとシュートロック、レベル1のスタイルのムービー集です。
他にはレベル2のスタイルで2種類、D-LINKと『シークレット』なる項目が追加予定。
…シークレットってなんだろう?と気になってしまいますとも。
因みにコマンド集はえらく強力なのが最初の方で出てくる(シュートロックにもテラの最強技がありますな)上に、とどめにブレイクタイム。
…最後がテラの倒立腕立てだったのには思わず爆笑してしまいましたwww
- 関連記事
-
- KINGDOM RUSH RUSH!!
- ド忘れと素ボケはアビリティです(何
- BbS-plus10:集まれ、留まりし想い
- 「あなたたちの服、洗濯します!」
- BbSアルティマニア発売!