気になるメモ書き! 2011.07.14
個人的にはシアトリズムも入れたかったけどとりあえずこれで。
二回叱られたのでおとなしくします。
アンケート結果に関する部分もちょっと考えましたが見てのお楽しみ!ということで!
・プロットで書く上でのこだわりは『意外性』。
物語のオチをスタッフと議論して決めたりはしない。スタッフにはシナリオにするための肉づけを頼んでいて、最終的に野村氏がすべて監修している
・面白いものなら受け入れられると信じているので、特定の地域だけを意識することはない
・KH3Dの物語もかなり難解。ディズニー側にもシナリオの話をしているが、一度ではわかってもらえない
・ソラに隠されたデータについてはKH3Dで触れる。
それ以外の(アンケートに挙がったような)謎についても今後触れていく
・(IIIを出してほしいという意見が多数ありました、というインタビュアーに)
「その答えは『3D』の中に用意してあります」
現在のシリーズ展開は『ゼアノート編』というべきもの。
IIIでいったん終了するが、新章を続けることは可能。ソラが主人公なのは変わらない
・出す出さないは別として、過去作のHD技術検証については考えている
・KH3Dの開発進行度は40~50%くらい。ボイス収録がもうすぐ始まるところ。
ストーリーについては「長々と語るような形にはならないかと」。
イベントが減るわけではなく、何かが起こった時、一から説明していくとテンポが削がれてしまうため、新しいシステムでそれを解消している。
・KH3Dではソラと一緒に戦う変わった仲間がいる。シークレットムービーも用意する予定
割と今回は既出の話が多いんですが、ひっそりと意外な話が飛んできたりもしてにやけが止まらないですw
というか、自分の回答と野村さんの回答が微妙に一致した部分があって思わず叫びかけt(自重しなさい
3Dに関しても気になる話がちらほら。
変わった仲間…かわったなかま…
光と闇と…
そういえば育成要素がどうとか前に言ってたような…
…うん、気になります。
思ったより開発進んでるみたいなので安心しました。この調子だったら来年三月とか余裕で間に合うんj
以下、KH3Dプレイインプレッションより。
・プレイできたのはトラヴァースタウン
・「なんと●●●や●●●が!」
・見た目だけでなく、マップ構造も今までと異なり、建物にどんどん登っていける作りに
・「ともに戦ってくれるパーティーメンバーは、本シリーズではかつてないキャラクターになっており」
・バトルの相手はハートレスともノーバディとも違う…?
やっぱり出てくる仲間の話。てか●●●とか●●●とか誰だよー!!
本シリーズではかつてないキャラクター、という書き方がなんか気になります。
もしかして今まで敵だったやつ…とか?ないか…と見せかけてありそうじゃないかな??
兎にも角にも、詳報がさらに楽しみになったのでした。
二回叱られたのでおとなしくします。
アンケート結果に関する部分もちょっと考えましたが見てのお楽しみ!ということで!
・プロットで書く上でのこだわりは『意外性』。
物語のオチをスタッフと議論して決めたりはしない。スタッフにはシナリオにするための肉づけを頼んでいて、最終的に野村氏がすべて監修している
・面白いものなら受け入れられると信じているので、特定の地域だけを意識することはない
・KH3Dの物語もかなり難解。ディズニー側にもシナリオの話をしているが、一度ではわかってもらえない
・ソラに隠されたデータについてはKH3Dで触れる。
それ以外の(アンケートに挙がったような)謎についても今後触れていく
・(IIIを出してほしいという意見が多数ありました、というインタビュアーに)
「その答えは『3D』の中に用意してあります」
現在のシリーズ展開は『ゼアノート編』というべきもの。
IIIでいったん終了するが、新章を続けることは可能。ソラが主人公なのは変わらない
・出す出さないは別として、過去作のHD技術検証については考えている
・KH3Dの開発進行度は40~50%くらい。ボイス収録がもうすぐ始まるところ。
ストーリーについては「長々と語るような形にはならないかと」。
イベントが減るわけではなく、何かが起こった時、一から説明していくとテンポが削がれてしまうため、新しいシステムでそれを解消している。
・KH3Dではソラと一緒に戦う変わった仲間がいる。シークレットムービーも用意する予定
割と今回は既出の話が多いんですが、ひっそりと意外な話が飛んできたりもしてにやけが止まらないですw
というか、自分の回答と野村さんの回答が微妙に一致した部分があって思わず叫びかけt(自重しなさい
3Dに関しても気になる話がちらほら。
変わった仲間…かわったなかま…
光と闇と…
そういえば育成要素がどうとか前に言ってたような…
…うん、気になります。
思ったより開発進んでるみたいなので安心しました。
以下、KH3Dプレイインプレッションより。
・プレイできたのはトラヴァースタウン
・「なんと●●●や●●●が!」
・見た目だけでなく、マップ構造も今までと異なり、建物にどんどん登っていける作りに
・「ともに戦ってくれるパーティーメンバーは、本シリーズではかつてないキャラクターになっており」
・バトルの相手はハートレスともノーバディとも違う…?
やっぱり出てくる仲間の話。てか●●●とか●●●とか誰だよー!!
本シリーズではかつてないキャラクター、という書き方がなんか気になります。
もしかして今まで敵だったやつ…とか?ないか…と見せかけてありそうじゃないかな??
兎にも角にも、詳報がさらに楽しみになったのでした。
- 関連記事
-
- 「…で、死神のゲームって?」「…………(…だろうと思った…)」
- 気になるメモ書き! 2011.08.11
- 気になるメモ書き! 2011.07.14
- Q.何で昨日書かなかったの?
- ニンテンドー3DS体験会にいってきました!