気になるメモ書き! 2011.12.22
『キングダム ハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]』に、ミッキーたち三銃士が登場! / ファミ通.com
ということでいつものように雑書きメモです。
■カントリー・オブ・マスケティア
なんか聞き覚えのある地名があるなーと思ったらこっちもパリでした…。なんか不思議な感じがしますw
ソラは積極的にみんなと絡んでいくわけですが、王様の状況を聞いて混乱する姿は見ていて大変可愛らしk(ry
王様たちがここにいる「理由」…は、聞けるんでしょうかねぇ。試遊だと最後まで行けなかったのでラストどうなってるのか今からわくわくしてしまうわけなんですけど!
リク側は画像少なめですが、例のセリフがばっちり載ってます。
今回は別行動ではあるけれど、今までとは違い心が通じ合っている状態。繋がり、とか、絆、とか、今まで以上に感じていくことになるんでしょうね…。
■すばらしきこのせかい
画像少ないですがどいつもこいつも大変可愛らしく(以下略
シキはリクと絡んでいるわけですが、…リク、おまえまさか女の子をそこに置いてきぼりにするつm(ry
今回のスクショと、PVを見る限り、ネクはソラのみ、シキはリクのみと絡む様子。逆にヨシュアは両方と絡んでます。
以前の試遊で、ネクはゲームに勝たなきゃいけない、と言っていましたが、これって何か関係あるんでしょうかね…。
■コミュニケーション
なでなで登場。下でさわさわしていると上で反応がある、みたいな感じになりそうですね…。
撫でていると寝ちゃったりもするみたいで…大変可愛らしいです。これは撮影せざるを得ない。
ミニゲームは風船を打ち返すものが紹介。右上にスコアがあるので、成績が良いと向上率が高いとかそんな感じの何かがありそうです。
…それにしてもこの子達楽しそうです。現実に持ってきてリアルなでなでしてあげたく以下略。
■バトル関係
ひとつだけ言わせてもらおう、何故ソラの試遊でカエルシェフが加えられなかtt(ry
縦横無尽に切りかかるかっこいい技です。なにこれかっこよすぎる…!
ネコキャットはやっぱりというかなんというかな音楽ゲーム。成功するとどんどん攻撃フィールドが広がっていっているようで、このあたりもBbS踏襲してるなーとか。入力方法にしてもそうなんですけど。
敵側は…オーラライオンはとりあえず殴りたいです、すごくw
今回は紹介されてないんですが、コマンドを封じる技を使ってきまして(「たたかう」は可能)…コレのせいでどれだけ苦戦したことか…。攻撃もかなり厄介なので早めの撃破をお勧めしたいです、いやほんとに。
あと、試遊レポートの時に書き忘れたんですが、攻撃ガードする子が本当多いイメージでした。ミミバニーは耳でばってん作ってたり…紹介されてない子でも身構えて守る子がいたり…なかなか侮れないです…。
ということでいつものように雑書きメモです。
■カントリー・オブ・マスケティア
『ミッキー・ドナルド・グーフィーの三銃士』を原作とするワールド。
舞台はフランスのパリだが、ラ・シテ・デ・クローシュとは異なり、オペラ座や郊外の塔などを探索する。
ここに登場するミッキーたちは、訳ありで銃士になっている。ソラもそこに飛び入り参加することに。
なんか聞き覚えのある地名があるなーと思ったらこっちもパリでした…。なんか不思議な感じがしますw
ソラは積極的にみんなと絡んでいくわけですが、王様の状況を聞いて混乱する姿は見ていて大変可愛らしk(ry
王様たちがここにいる「理由」…は、聞けるんでしょうかねぇ。試遊だと最後まで行けなかったのでラストどうなってるのか今からわくわくしてしまうわけなんですけど!
リク側は画像少なめですが、例のセリフがばっちり載ってます。
今回は別行動ではあるけれど、今までとは違い心が通じ合っている状態。繋がり、とか、絆、とか、今まで以上に感じていくことになるんでしょうね…。
■すばらしきこのせかい
トラヴァースタウンに登場する『すばせか』のキャラクターたち。
ネクのみ既報で発表されているが、今回はシキ、ビイト、ヨシュアも紹介されている。
ビイトは「今度こそ」ライムを守りたいと思っているようだが…?
また、ヨシュアはドリームイーターについて何か知っているようで、彼らの性質を口にするスクショが紹介されている。
画像少ないですがどいつもこいつも大変可愛らしく(以下略
シキはリクと絡んでいるわけですが、…リク、おまえまさか女の子をそこに置いてきぼりにするつm(ry
今回のスクショと、PVを見る限り、ネクはソラのみ、シキはリクのみと絡む様子。逆にヨシュアは両方と絡んでます。
以前の試遊で、ネクはゲームに勝たなきゃいけない、と言っていましたが、これって何か関係あるんでしょうかね…。
■コミュニケーション
スピリットたちとは、カメラ機能を使用してコミュニケーションを取ることができる。(撮影も可能)
撫でたり、遊んだりしていくと、相性が向上する。
相性が上がると何かいいことがありそうだが…?
また、ミニゲームではない場面で、『Xアビリティリンク』との表示がある。詳細は不明。
なでなで登場。下でさわさわしていると上で反応がある、みたいな感じになりそうですね…。
撫でていると寝ちゃったりもするみたいで…大変可愛らしいです。これは撮影せざるを得ない。
ミニゲームは風船を打ち返すものが紹介。右上にスコアがあるので、成績が良いと向上率が高いとかそんな感じの何かがありそうです。
…それにしてもこの子達楽しそうです。現実に持ってきてリアルなでなでしてあげたく以下略。
■バトル関係
今月も、ドリームイーター山盛りいっぱい。
スピリット側は連携紹介がメインで、カエルシェフとソラ、ネコキャットとソラの連携が紹介されている。
(カエルシェフはソラ側では仲間に入れられなかったため、今回が完全に初公開)
ナイトメア側は、ボウクンレックス、ナルバード、オーラライオン、ミミバニーが紹介。全てカントリー・オブ・マスケティアに登場する。
ボウクンレックスは、ソラが馬車を守っているところに登場し、火球や突進などで攻め込んでくる。
ひとつだけ言わせてもらおう、何故ソラの試遊でカエルシェフが加えられなかtt(ry
縦横無尽に切りかかるかっこいい技です。なにこれかっこよすぎる…!
ネコキャットはやっぱりというかなんというかな音楽ゲーム。成功するとどんどん攻撃フィールドが広がっていっているようで、このあたりもBbS踏襲してるなーとか。入力方法にしてもそうなんですけど。
敵側は…オーラライオンはとりあえず殴りたいです、すごくw
今回は紹介されてないんですが、コマンドを封じる技を使ってきまして(「たたかう」は可能)…コレのせいでどれだけ苦戦したことか…。攻撃もかなり厄介なので早めの撃破をお勧めしたいです、いやほんとに。
あと、試遊レポートの時に書き忘れたんですが、攻撃ガードする子が本当多いイメージでした。ミミバニーは耳でばってん作ってたり…紹介されてない子でも身構えて守る子がいたり…なかなか侮れないです…。
- 関連記事
-
- ワンダニャン の なめまわし!
- 魔法使いと夜の夢
- 気になるメモ書き! 2011.12.22
- JF2012れぽ KH3D試遊編
- JF2012れぽ KH3D映像編